まのぱぺ相談室

3月のまのぱぺ相談室の予定と余談 (Jリーグ開幕が嬉しい)

こんにちは、まのです。

3月の相談カレンダーが出来上がりましたのでお知らせいたします☆
プラス、月1回謎の恒例となっている余談の回でございます。今回はJリーグが開幕した1993年、当時小学2年生ぐらいだった頃からサンフレッチェ広島が大好きな僕が、Jリーグ開幕を喜び楽しんでいるだけの趣味全開の余談です。

とその前に本題、3月の電話相談可能日についてです。
メッセージ相談や夜間相談に関しては例外がありますが、予約カレンダーは下記に準じています。

ちなみにすでに当相談室の予約カレンダーには上記お休みは反映されています(予約がとれないようになっています)ので…ご利用される方が1つずつ把握して頂く必要はありません!そこはご安心ください☆

また、予定につきましては都合により変更などもあるかもしれませんが、何卒ご容赦頂けると幸いです。

3月お休み日

3(月)、4(火)、8(土)、9(日)、10(月)、14(金)、15(土)、16(日)、19(水)、20(木)、22(土)、24(月)、25(火)、28(金)、29(土)、30(土)

以上がお休み予定日です。
3月はまのぱぺ相談室ではない外部でのお仕事が多くなってしまい、平常時より予約可能日が少なくなっています。申し訳ありませんが、ご容赦ください。
また、3月はちょっとスケジュールが偏ってしまい…土曜日が全てお休みになってしまいました。正直調整ミスです。
土曜日は相談を希望される方も多いですからね。今後はこうしたスケジュールにならないようにしなければと反省しています。

おまけの余談 (Jリーグ2025年シーズンが開幕しました!)

さて、ここからは余談となります。
過去一ぐらい読む人を選ぶ内容となりそうですが、たまのことなので広い心で見守って頂ければ幸いです。というか、サッカーに興味が無い方はブラウザバックしちゃってなんの問題もありません。

冒頭にも書きましたが、僕はJリーグができた頃からのサッカーファンでありサンフレッチェ広島が大好きです。
正直なところ、フリーランスになってから休日が激減している現状でいろいろな趣味・娯楽の時間を削っている日々ですがサンフレッチェの推し活だけは時間を削らないようにしています。
せめてそこは死守しないと人生が色褪せてしまいますから…!

これはJリーグ公式が上げた動画ですが、Jリーグのみならずスポーツを愛する人ならめちゃくちゃ共感できるのでは…とても気に入っている動画です。

スタジアムでたくさん試合を見られたらいいのですが、去年からサンフレッチェは新スタジアムができた効果とチームが強いこともあって毎試合のチケットも争奪戦です。
長年のファンとしては嬉しいやら複雑やら…僕の場合、直前まで都合が分からないことも多く、当日券で入れないとなるとなかなかチャンスが巡ってこない( ;∀;)

今のところはDAZNで家から応援してこらえています。
また今年嬉しいのは、お隣のファジアーノ岡山が初めてJ1に昇格し隣県ダービーができること!
今さらですが、改めておめでとうございます。2勝1分けと好スタートで嬉しい限り。

今まで2番目の推しというものを作ったことはありませんが、今年はファジアーノも毎試合結果を気にし、ときどき試合もチェックしています。
ウエストランドの井口さんがyoutubeであまりに熱くファジアーノを応援するので、気が付いたらチャンネル登録していました(笑)
4月にサンフレッチェ広島と直接対決があるので、そこでなんとかチケットが取れないかな…と考えていたり。

それにしても…考えてみれば自分の子ども時代にJリーグが開幕するだなんて、なんと幸運なことでしょうか。
Jリーグは今年で33年目のシーズンとなりますが、物心ついて今日に至るまでJリーグの誕生とともに生きてきたことになります。

しかも生まれ育った街に開幕当初からクラブチームがあるなんて…ありがてえ限りですね。
あんまりこのサイトでサッカーの話をしても需要は少ないと思いますので、そうそう話題に出すことはありませんが…
たまには日々をがんばる活力として、Jリーグとサンフレッチェ広島というクラブがい続けてくれたということへの感謝をここに書いておきたいと思っての余談でした。

3月はまのぱぺ相談室お休みの日が多く恐縮ではありますが…春以降、少しずつまのぱぺ相談室の営業日を増やしていけたらと考えています。
今後とも引き続き、コラムやyoutube、TikTok、公式LINEと活動していますので応援して頂けると嬉しいです!

まの☆言葉と発達障害と心の専門家さん

上部へスクロール